チョコレートに欠かせないカカオは、その含有量によって、味や効能も異なります。
特に最近では、「高カカオ」と書かれた多くの種類のチョコレートがスーパーで販売されています。
高カカオチョコレートのパッケージには、「健康に良い」イメージのメッセージを込められているものが多く、健康に良さそうと思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、高カカオチョコレートについて、そして健康に良い理由を紹介します。
この機会に高カカオチョコレートについて知り、普段の間食にも取り入れてみましょう。
高カカオチョコレートとは?
高カカオチョコレートとは、チョコレートに含まれるカカオ成分の含有量が高いものを指します。
一般的なチョコレートはカカオの含有量が30〜40%ですが、高カカオチョコレートはカカオ含有量が70%以上もあります。
通常の2倍以上ものカカオが含まれると、効能も変わってきます。
特に注目すべきはカカオ由来のポリフェノールです。
ポリフェノールは別名抗酸化物質とも呼ばれており、年齢を重ねることで起こる体の不調にも効果的です。
体内の老化減少から起きてしまうお肌のシミやしわといった見た目の老化を促進する「活性酸素」もポリフェノールは取り除いてくれるので、美容対策にも嬉しいですね。
高カカオチョコレートの健康効果を3つ紹介
それでは、高カカオチョコレートの具体的な効能を3つ紹介していきます。
老化に効果的なアンチエイジングという側面に絞って紹介していますので、最近年を重ねてきたな...と思ってる方は要チェックです。
①動脈硬化予防
血液の流れが悪化して起こる動脈硬化は、「悪玉コレステロールの酸化」が原因の一つです。
このとき、カカオ由来のポリフェノールは抗酸化作用があるため、悪玉コレステロールの酸化を防いでくれます。
さらに血管の炎症を抑える効果もあるため、血管が広がって血圧低下にも繋がります。
②糖質制限中でも楽しめる
カカオにはもともと「テオブロミン」という苦味成分が含まれています。
高カカオチョコレートが苦味を感じやすいのはこのためですが、このテオブロミンは苦いだけではなくて、脂肪の分解作用があります。
さらにカカオポリフェノールには脂肪の蓄積を予防する効果もあるため、高カカオチョコレートは脂肪を蓄積しにくい上に、分解までしてくれる優れものだというのが分かります。
③認知症予防にも効果的
近年の研究報告では、カカオポリフェノールは認知症予防にも効果があると言われています。
カカオ由来のポリフェノールは脳由来神経栄養因子(brain derived neurotrophic factor, BDNF)という神経細胞の成長や細胞を促す脳の機能に直接働きかけて、脳の認知機能を高めてくれます。
加齢によってこの因子は減少するため、年齢を重ねた方ほど高カカオチョコレートがおすすめです。
高カカオチョコレートの注意点
高カカオチョコレートは体に良いものですが、食べ過ぎには注意が必要です。
なぜなら、高カカオチョコレートにはカフェインが通常のチョコレートより2〜3倍も多いカフェインが含まれています。
そのため高カカオチョコレートを食べすぎることで睡眠の質を下げる、お腹がゆるくなる、めまいなどの不調も一緒に引き起こしてしまう可能性があります。
またチョコレートには脂質も多く含まれているので、食べすぎると体内に中性脂肪を多く溜め込んでしまいます。
中性脂肪が多いと糖尿病になる危険性もあるため、食べる量は決めて楽しみましょう。
高カカオチョコレートで体にやさしいチョコライフ
今回は、高カカオチョコレートの定義と、具体的な健康効果について紹介しました。
高カカオチョコレートに含まれるポリフェノールは、健康に良い効果をたくさん持つ栄養素の一つです。
とはいえ食べ過ぎには注意が必要。
普通のチョコレートを食べるときと同じく、一日の摂取量は30g前後がオススメです。
(30g=だいたい板チョコ半分くらい)
ぜひ、これをきっかけに普段の間食で高カカオチョコレートを取り入れてみてください。
「andew」のチョコレートは白砂糖不使用!人間に必要な栄養素と私たちの思いが入った「世界一やさしい」完全食チョコレートです。
タンパク質、11種のミネラル、12種のビタミンが入っており、どんな方にも楽しんでいただけます。詳細は「andew 公式HP」をチェック。
「andew公式ライン」にて最新のandewニュースをお届けしています。