チョココラム

妊婦さんも食べていい?妊娠中のチョコレートとの付き合い方【医師監修】

積み重なっているチョコレート

 

甘くて美味しいお口の恋人、チョコレート。

でも、お腹にいる赤ちゃんに悪影響を与えるとしたら…食べるのを躊躇してしまいますよね。実際に「妊娠中にチョコレートはあまり摂取しない方がいい」なんて話を聞くと、不安になってしまいます。

そこで、なぜ妊婦さんはチョコレートを食べない方が良いと言われているのか、妊娠中にチョコレートを食べたくなったらどうすればいいのか。「世界一やさしいチョコレート」andew「生命をはぐくむチョコレート」Enchambleを手がける私たちがお答えします。

 

妊娠中のチョコレートがNGなわけではない!

先に結論をお伝えすると、妊娠中もチョコレートは食べて問題ありません。

そもそも、妊娠中に食べない方が良いもの/注意しなければならないものには、以下のようなものがあります。

ナチュラルチーズ、生ハム、スモークサーモン

これらは「リステリア食中毒」の主な原因となる食品です。妊娠中はふだんよりもリステリア菌という食中毒菌に感染しやすくなるのですが、こちらが赤ちゃんに垂直感染すると重症化しやすく、胎児敗血症などになる恐れも。他の食中毒菌と同様に加熱すれば予防できますが、摂取を控えることをお勧めします。

 

キンメダイ、メカジキ、クロマグロ、メバチマグロ

「お魚って体にいいんじゃないの!?」と驚かれるかもしれませんが、実は妊娠中には注意が必要な食材なんです。

確かにお魚はたんぱく質やDHAを豊富に含んでいますし、栄養のバランスが取れた食事には欠かせません。しかしお魚の体内には自然界の水銀が取り込まれており、大量に食べることでこの水銀がお腹の赤ちゃんに影響を与えることがあります。

なかでも、お寿司屋さんでも大人気のクロマグロやメバチマグロ、煮付けで美味しいキンメダイやソテーの美味しいメカジキなどには、水銀が比較的多く含まれています。これらは1週間あたり約80gに収めるのが目安とされているので、食べ過ぎにはご注意ください。また、キダイ・ミナミマグロ・クロムツなども水銀の量に注意が必要なお魚。1週間あたり約160gに収めた方がよいでしょう。

 

「どうしてもお魚が食べたい…!」と思っても、ご安心ください。ツナ缶やサケ、アジ、サバ、ブリ、カツオ、サンマなどは特に水銀量の注意が必要でないと言われています。日頃からお魚を食べる機会の多い方は、厚生労働省の発行しているパンフレット『これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと』もあわせてご覧ください。

 

レバー

レバーは鉄分、ビタミンA、ビタミンB12、葉酸、タンパク質など栄養が豊富に含まれていますが、実は妊娠中にはリスクも存在します。レバーは豚であれば1100㎍/100g、鶏は13000㎍/100gものビタミンAが含まれているのですが、過剰なビタミンA摂取は先天性異常や発育障害を引き起こす可能性があります。1日の摂取量はひとかけ程度までに抑えましょう。

 

コーヒー、紅茶、栄養ドリンク

ほっと一息つきたいときに飲みたくなるコーヒーや紅茶に含まれるカフェインも、妊娠中は要注意。胎児はカフェインを代謝する能力が限られているため、母体が接種したカフェインが胎児に蓄積され、将来の健康に影響があるといわれています。また、英国食品基準庁は流産や低体重出生児のリスク増加を指摘しています。

とはいえ、リラックスのお供にコーヒーが欠かせない方もいるでしょう。摂取の目安としては、1日あたりカフェイン200mg(コーヒーであれば1日あたりマグカップ2杯)以内に収めるのがよいでしょう。

 

妊娠中のチョコレートはNG?

かけたチョコレート

先ほどカフェインの過剰摂取が妊婦さんに及ぼす影響をお話ししましたが、カフェインを含むのは飲み物だけではありません。コーヒーや紅茶によく合う「チョコレート」はカフェインを含む食品として有名です。

ちなみに、チョコレートのカフェインはカカオマスに由来するため、カカオマスの分量が多いほど含まれるカフェインの量が多くなります。ミルクチョコレートよりもカカオの含有量が多いハイカカオチョコレートの方がカフェイン量も多い、というわけですね(使用しているカカオ豆の種類にもよります)。

 

では、そんな「カフェインが含まれているから妊娠中は食べない方がいい!」と言われるチョコレートには、実際どれくらいのカフェインが含まれているのでしょうか。

 

妊娠中に食べて良いチョコレートはどれくらい?

日本チョコレート・ココア協会は、もちろんブランドや製品によって差はありますが、カカオマスの多いミルクチョコレートには25gあたり7mg、ハイカカオチョコレート(カカオマス70 %)には25 gあたり21 mgのカフェインが含まれていると発表しています。市販の板チョコレートは1枚およそ50gなので、単純に考えるとミルクチョコレートには14mg、ハイカカオチョコレートには42mgのカフェインが含まれる計算になります。

 

1日あたりのカフェイン摂取上限が200mgほどであることを考えれば、ハイカカオの板チョコレートでも5枚弱食べることができますから、カフェインだけを考えればチョコレートもある程度は食べて問題ありません。しかし、コーヒーと合わせてチョコレートをパクパク食べてしまったら、確かに目安摂取量をすぐに超えてしまいそうですね…

 

また、もう一つ気をつけたいのは、糖分と脂質。ミルクチョコレート(板チョコレート)1枚あたりのカロリーは280kcal。脂質も18〜19g含まれており、血糖値が上がりやすい妊娠中過度に摂取してしまうと妊娠糖尿病のリスクが高まります。

 

チョコレートには妊婦さんにとって嬉しい効果も

手を挙げる人

一方で、妊娠中にチョコレートを食べることにはメリットも存在します。

まずはカカオに含まれる栄養素。カカオにはビタミンB2や鉄分、マグネシウム、カリウムなどが豊富で、妊娠中に不足しがちな栄養素を補うことができます。鉄分は貧血を予防し、マグネシウムとカリウムは筋肉や神経の正常な機能に役立ちます。

 

次に抗酸化物質。カカオにはフラボノイドと呼ばれる抗酸化物質が含まれています。これらの抗酸化物質は体内の活性酸素種を中和し、細胞を保護する役割を果たすため、細胞の健康を維持し、ストレスや炎症を軽減することができます。

 

最後は、ストレスの軽減。妊娠中は心身への負担も大きく、どうしてもストレスが溜まりがち。安心する甘さのチョコレートを適度に食べることは、リラックスやストレス軽減の助けとなり、至福のひとときをサポートしてくれます。

 

妊娠中にチョコレートが食べたくなったらこれがおすすめ!

妊婦さんにはメリットもデメリットもあるチョコレート。赤ちゃんへの影響も考えて、なるべく安心できるものを選びたいですよね。

そんな方には、私たちが作っている「生命をはぐくむチョコレート」Enchambleがおすすめです。

Enchamble

Enchambleのチョコレートには、妊娠中に嬉しい3つのポイントがあります。

① 一粒の満足感

粒が大きく、一つだけでも口いっぱいに幸せな甘さが広がります。食べ応えと満足感があるので、食べ過ぎの防止にも。1日〜個まで、という目安も設定しやすいです(Enchambleでは、継続的に食べる場合2粒程度を推奨しています)。北海道産の甜菜糖を使用しているので、自然で優しい甘さが特徴です。

② ノンカフェイン

パクパク食べるとすぐにカフェインの基準量を上回ってしまう…なんて話もありましたが、Enchambleのチョコレートはノンカフェイン。コーヒーや紅茶と一緒に食べてリラックスする時にも安心です。

③ 豊富な栄養

妊娠中に不足しがちな鉄分とビタミンB12に加え、葉酸も補うことができます。葉酸は妊娠中も十分に摂ることで、赤ちゃんの脳や脊髄の発達異常である「神経管閉鎖障害」のリスクを減らせると言われています。

Enchambleに含まれる栄養素

味はホワイトとストロベリーの2種類。ぜひEnchambleのチョコレートをお試しください。

参考資料

 

  • この記事を書いた人

andew magazine 編集部

世界一やさしいチョコレート andew magazine編集部です。メンバーボイスやお知らせ、コラムをお届けします。

-チョココラム
-, , ,